あるくとでレコーディングダイエット

2022年4月16日土曜日

aruku&

t f B! P L
ダイエット

レコーディングダイエットで必要なことは、記録。あるくとで体重を記録すれば、グラフで進み具合もばっちりです。

体重の記録とグラフ化はあるくとでもOK

レコーディングダイエットでは体重と食べた物を記録していきます。体重に関しては、単に記録するだけではなく、体重が変化していることを見てわかるよう、グラフにする必要があります。

記録だけならExcelなりメモ帳なりに書いていけばいいのですが、グラフにするとなると、ちょっと面倒です。

そこで、ウォーキングアプリ「aruku& (あるくと)」。歩数をカウントするだけでなく、体重を記録する機能もあり、グラフにしてくれます。

体重は自分で入力しよう

スマホアプリと連携する体重計なら、いちいち入力しなくて済むから楽なはず。

確かにそうかもしれませんが、それだと「今何キロなのか」と自分の体重を意識するタイミングがなくなってしまいます。
ダイエットするのだから、一日一回くらいは自分の体重を意識しましょう。

食べたものの記録はツイートで

いつ食べたのか、時間も記録する。

面倒!と思いましたが、いい方法がありました。ツイートすればいいのです。つぶやいた時間が残ります。
鍵アカウントにすれば、他人に見られることもありません。

めんどくさいが挫折の原因

ダイエットは続けることが重要です。

面倒なことはやりたくなくて当たり前。だから、続けるには、少しでも「面倒でない」方法にする必要があります。
便利なサービスやアプリをうまく使って、「めんどくさくない」方法でダイエットを続けましょう。

QooQ